新歓模擬裁判

こんにちは。新学期始まって最初の一週間が終了しました。

新入生の皆さんの中には、初めての90分の授業に驚いた人も多かったのではないでしょうか?


私も3回生ながら、久しぶりの授業に疲れ切ってしまい金曜日の授業はとても眠たかったです。笑


さて、先日4月12日に模擬法廷にて、新歓模擬裁判を実施しました!

この日は日本語の模擬裁判「Challenger号に関する事件」と英語の模擬裁判「The case concerning the Egart and the Ibra」の二本立てで行いました。

多くの新入生に見学いただき、部員一同とても喜んでいます(*'ω'*)


難解な部分もあったかと思いますが、少しでも私たちの活動に興味を持っていただければ幸いです!


さてさて、次回の国法研の新歓は4月19日(木)14:40~(図書館で実施予定)の勉強会です。「難民と国際法」というテーマで、一回生のみなさんにもわかりやすく説明させていただきます。

もちろん途中入退出OK!お気軽に覗いてみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000